複利攻勢

落ちこぼれ系会社員の投資ブログ

爆益が止まらない

止まるんじゃねぇぞ

10月の株式市場が終わりました。 9月に続いて今月も厳しい展開が続くかなと予想していましたが、結果的には自分史上最高の結果になりました。🤭

私は資産額の評価を円ベースで行っているので、ドル建ての資産などは為替の影響を受けます。 しばらくは110円あたりをウロウロしていたドル円が114円程になっているので、円ベースの評価額は高く出ます。 しかし為替の影響以上にドルベースで見てもちゃんと増えています。

(余談ですが世の中には日本の経済をなぜかドルベースで語り、「我々の時代の方が経済が良かった(キリッ」と詐欺師みたいなことを言う人もいるらしいです。 気を付けましょう)

史上最高といってもあくまで自分基準です。 主要な指数と比べると…、為替も考慮してやっと追いついたくらいですかね。 指数といい勝負ができていたのは最初の3か月くらいで、あとはずっとアンダーパフォームって感じでした (6月だけはちょっと追いついていたのかな)。

eMAXIS Slim 米国株式 等の投資信託に全額投資していたほうがパフォーマンスが良さそうです。 内部的な配当再投資もありますし、何より管理が楽なので、他人にお薦めするならコレですね。 アフィリエイト収入欲しさにあれこれもっともらしい理屈をこねて、経費率が高くリターンも劣るようなロボアドバイザーを薦めたりはしません。😎

(余談ですが世の中にはリーマンショックやコロナショックの回復初期に基準を置いて、 「こんなに伸び率が高い。文句を言ってるやつはこれよりいい成績を出せているのか!?」と詐欺師みたいなことを言う人もいるらしいです。 気を付けましょう)

ただし自分の成績の算出方法からすると、全額上記のような投資信託に回していたとしても多少成績は劣っていたでしょう。 現金も含めた資産全体の利回りを算出しているので、どうしても ±0% の方に圧力がかかります。 出来るだけ現金比率を低く抑える方針ですが、0 にするのは不可能です。 最近は資産全体の増加により 7% を下回るようになってきましたが、年初は 10% 前後はありました。

何はともあれ、今月の調子がもう少し続くことを祈るばかりです。 PERI は短期枠で遊んでみようかな、なんてことも考えていましたが、結局5月中旬に購入後はずっとホールドです。 毎日チャートとにらめっこして買いポイントを探るのは、やはり性に合わないようです。 ただひたすら祈ります。🙏

道は続く

今年の目標として総資産額 +50% を掲げていましたが、今月無事到達しました。 タッチするどころか軽く乗り越えていきました。💪

とはいえあくまでも今年終了時点での目標なので、このまま維持できるかが問題です。 といっても、何かやることが変わるわけではありません。

目標といっても、それを達成するためにあれこれ考えて手を打っているわけではありません。 今年の収入と市場環境の見通し的にこのくらいは到達できるかな、というどちらかというと予想に近いものです。 達成できなかったからといって、特別な不利益が生じるわけでもありません。

1年という区切りに特に意味があるわけでもありませんしね。 途中で死なない限り、来年も、その先も人生は続いていきます。

目標の立て方が総資産額であるのも、ポートフォリオやその成績算出に現金分を含んでいるのも、 そういう考え方が反映しているかもしれません。 労働収入と投資収益だったり、リスク資産と無リスク資産だったり、別に区別する意味ないよねっていう。 部分的に切り出した評価よりも全体像を重視してます。 資産額に囚われて、本当に必要な支出まで削ってしまうこともありません。

(余談ですが世の中には総就業者数が少なくて若者や非正規の雇用が少ない状態の平均賃金を誇るとか、 極少額だけ投資した商品のパフォーマンスを見せてアフィリンクに誘導しようとするとか、 詐欺師みたいなことを言う人もいるらしいです。 気を付けましょう)

そういえば総選挙の時期ですね。 衆議院はだいたい2,3年で解散するイメージですが、ほぼ任期満了になるのは結構珍しいことなのではないでしょうか。 自分の1票が情勢に影響を与えることは実質的にありませんが、一有権者としての義務を果たすつもりで投票に行ってきます。😄

10月5週目の成績

PERI が火曜日の決算直後 +30% と噴いたこともあり、今月の成績は既に +10% を超えていた先週からさらに大きく伸ばしています。 詳細は10月の結果の記事で。