複利攻勢

落ちこぼれ系会社員の投資ブログ

2021年10月の結果

成績

2021年10月の結果です。

月間の利回りは +18.8% 、年初来利回りは +29.5% になりました。 年初来総額は +60.5% です。

総額の前年同月比は +103.2% でした。

年月 月利 月利平均 年初来利回り 年初来総額 前年同月比
2021年1月 +9.0% +9.0% +9.0% +7.7% -
2021年2月 -4.0% +2.3% +4.7% +5.6% -
2021年3月 +2.1% +2.2% +6.8% +18.3% -
2021年4月 -3.7% +0.6% +2.4% +15.1% -
2021年5月 -1.7% +0.2% +0.6% +12.5% -
2021年6月 +12.0% +2.1% +13.5% +33.4% -
2021年7月 -7.1% +0.7% +4.6% +25.6% +65.3%
2021年8月 +9.0% +1.7% +14.8% +39.8% +66.6%
2021年9月 -5.8% +0.9% +7.4% +33.9% +65.9%
2021年10月 +18.8% +2.5% +29.5% +60.5% +103.2%
2021年11月 - - - - -
2021年12月 - - - - -

まさかの展開でした。 9月に続いて苦戦することも覚悟していましたが、蓋を開けてみれば自身の過去最高の結果になりました。 今年の目標の総資産額 +50% を超え、前年比で見ると 2倍になっています。🤯

ただし今年終了時点でどうなるかは予断を許しません。 今月の反動でガクッと下がるかもしれません。 去年と同じように11月、12月と株価が好調である保証はありません。

続いて年初来比較です。

年月 総額 利回り VTI QQQ ARKK
2021年1月 +7.7% +9.0% -0.33% +0.26% +10.40%
2021年2月 +5.6% +4.7% +2.79% +0.13% +4.72%
2021年3月 +18.3% +6.8% +6.19% +1.72% -3.65%
2021年4月 +15.1% +2.4% +11.54% +7.73% -2.99%
2021年5月 +12.5% +0.6% +12.05% +6.44% -9.95%
2021年6月 +33.4% +13.5% +14.48% +12.67% +5.05%
2021年7月 +25.6% +4.6% +16.47% +16.20% -3.61%
2021年8月 +39.8% +14.8% +19.80% +21.10% -1.98%
2021年9月 +33.9% +7.4% +14.09% +14.09% -11.21%
2021年10月 +60.5% +29.5% +21.72% +23.07% -2.58%
2021年11月 - - - - -
2021年12月 - - - - -

利回りが VTI や QQQ を抜きましたが、私の評価額は円ベースです。 為替が円安になっていることを加味すると、恐らく若干負けていると思います。 指数系 ETF にはっきりと勝っていると言うには、もうひと伸びが必要です。😑

ARKK は……、伸び率だけ見れば今月はそんなに悪くないと思います。 ここから爆上がりするかもしれないし...。

ポートフォリオ

現在のポートフォリオ

PERI が決算クリアで大きく伸ばし、 3% 以上増加。 APPS もじわりと増加しています。 PERI に 株価を抜かれた PLTR はもうちょっと頑張って。😘

長らくその他枠に隠れていた BTC も遂に姿を現しました。 今後も存在感を増していきそうです。

資産種別

暗号資産と外国個別株が増加、他はダウンという形に。

個別株の割合がまた半分近くに戻ってきています。 改めて考えると多すぎですね。 遊ぶなら 2,3 割もあれば十分な気がします。 どこか適当なタイミングで ETF にスイッチすることになるでしょう。🤔

今後の方針

今年の目標に到達してしまいましたが、油断せずに気を引き締めたいです。 といってもこれまでとやることは大して変わりません。😤

まずは APPS と PLTR の決算に注目です。 果たして PERI に続くことができるのか。

引っ越しの計画もゆっくりですが少しずつ進んでいます。 婚活もしないといけませんし、出費が嵩みそうです。 ですが必要と判断すればケチらずに使っていきたいと思います。😋