複利攻勢

落ちこぼれ系会社員の投資ブログ

今後のキャリアを考える

捕らぬ狸の皮算用

入金力は投資で重要な要素です。 ほとんどの人の入金力は労働収入に依存していると思いますが、私も同様です。 他の収入源を得ることも大事ではありますが、労働者としてはいかに給料を増やすかを追求したいと思っています。😤

そうなると手段としては ①今の会社で頑張って給料 up ②転職して給与水準が高いところで働く が考えられます。 どちらの道を目指すべきなのか、検討してみました。🤗

まずは ①今の会社で頑張って給料 up です。 以前の記事で少し触れましたが、今の会社は年功序列的な給与体系です。 年齢を重ねるだけでも多少は上がりますし、評価で差が付く部分に関しても階級が低いうちは大差ないです。

良くも悪くも年功序列的であるため急に上げるのは難しいのですが、一方で将来の給与額は予測しやすいです。 年齢分は何歳でいくらとか、評価分は平均的な成績ならいくら上がるとか、きちんと明文化されています。 というわけで軽くシミュレーションしてみます。

現在は階級が最低ランクですが、上司の話によると一応来年昇格してもおかしくない段階まで来ているようです。 周りを見ても 3 年経過したら 1 個上になるのが主流のようです。 中には 4 年以上経過しても最低ランクのままなんて人もいますが、下の階級は評価基準も緩いので人並みに仕事ができれば大丈夫です。 ……人並みに仕事ができれば。🙄

一応来年昇格すると仮定しましょう! すると次の階級のスタート地点から開始になると思います (この辺はちょっとよくわからなかった。 前の階級内の高いところから昇格ならその分スタート地点より高くなるはずだけど)。

あれ?これ昇格しない場合と変わらなくない? 次の階級のスタート地点は今の階級の現段階よりは高いですが、昇格してなくても同じくらいのところまで上がりそうです。

ちなみに次の階級でも評価基準は少し変わるっぽいですが、標準的な上がり幅は一緒です。 う~ん、所詮は最低ランクから 1 個上なので、さらに次の階級へ昇格するための権利を得るくらいしか意味はなさそうです。😕

そしてさらに次の階級へ進むには、また 3 年くらいは必要になるんでしょうか。 この辺りからは個人差が大きく、社歴十数年の人もいたりします。 流石に時短とか休職とかの事情があったりするからだとは思うんですが……。 優秀な人なら新卒入社から 5, 6 年で上がってるっぽいです。

下から 3 つめの階級でも標準的な上がり幅は少し多いだけです。 スピード昇格しない限り、結局在籍年数の長さがものを言う感じでした。

もしも自分が 2 年連続で昇格したとすると……、一応十数万円は年収が上がるのかな。 年齢分を足すともう少しか。 うーん、3 年連続昇格くらいのミラクルがないとあまりインパクトはなさそうです。😅

給与を増やす一番手っ取り早い方法は、毎月 50 時間くらい残業することですね! 細かい計算はしてないけど年収で 100 万円近く増えるのかな? 手取りはそこから 20 万以上少ないだろうけど。

例えば、会社員を辞める

続いて ②転職して給与水準が高いところで働く を考えてみます。 年収を上げる転職について、転職エージェントと面談した人(高橋さん)の記事があったので参考にしてみます。🧐

tkhs.hatenablog.jp

高橋「実際年収が上がる転職している人ってどういう仕事に転職しているんですか」
担当「前職での経験、専門性を生かした職種への転職ですね」

なるほど、専門性が高い仕事か……。🤔

担当「お金が欲しいって言っても公務員って給料年々あがりますよね。転職ではそう簡単に給料あがりませんよ。公務員ぐらい安定して給料をあげていくというのはかなり難しいです。給料が下がるリスクを取って給料上げるために冒険していくという話ならお手伝いできると思いますが。」
担当「そもそも転職で給料を上げていっている人間はエージェントを利用せずにそういう人間関係を構築して人と人との繋がりで転職していっている場合が多いです。民間は業績や景気の悪化に給料が大きく左右されるので、本当に給料を上げていこうとおもうならば、コネというかそういった人間関係の構築も頑張らないといけないですよ」

仕事関係のコネ……。あるとしたらp活(仮)くらいしかないし、それも最近音沙汰なしで絶望的。😇

そうなると専門性が高い仕事ですが、普通に考えたらそれが簡単じゃないからこそ専門性があるってことですよね。 でも IT エンジニアならワンチャンあるのかも? 人手不足で売り手市場らしいし、フリーランスで 1000 万稼げる!みたいな話も見かけたような気がします。

そういえば稀代の天才投資家や、それ以上に喧嘩売るほど爆益してる人もエンジニアらしい。 IT エンジニアになれば年収 up だけではなく株でも爆益できるかも!?🤑

天の声👼「その人たち、年収が多いって言ってましたか?」
私🙀「・・・・・・!?」

どうやら世の中そんなに甘くはないようですが、せめて前向いて生きていこうと思いました。

11月2週目の成績

今月の成績は先週から 1% 程度下がり +1% 程度になりました。 先月から続いていた上昇も一休みのようです。

PLTR は決算後大きく下げました。 タイミング的に決算のせいって感じではないですが…...。

これで主力 3 銘柄の決算ガチャは PERI だけ大当たりであとは外れでした。 ただ PLTR も APPS も内容的には特に問題なかったと思います。わかんないけど。🙃

一時は今月マイナスまで落ちましたが反発しているので、ここから再スタートできれば嬉しいです。